黒潮フルーツファームは和歌山県紀ノ川市の果樹農園です。私たちの果物はどれも農薬を果樹自体はもちろん、園地にも除草剤を使わず果樹自体が活き活きと生育した甘くておいしい果物をお届けします。ぜひ、生命力本来の甘さを体感してください。
Healthy Fruits
樹の体内健康とホルモンバランスを考え
有機肥料まで極限まで減らした健全な果実
樹は天に向かい枝を伸ばし葉を茂らせることが生態の根幹。
そうすることで、植物ホルモンを活性化させ、本来の育ち方をした元気な樹を育てます。
人間の都合に合わせた育て方するのではなく、植物生理を理解した育て方をすることで、
そうすることで、植物ホルモンを活性化させ、本来の育ち方をした元気な樹を育てます。
人間の都合に合わせた育て方するのではなく、植物生理を理解した育て方をすることで、
自然と病害虫のつかない自己免疫力の高い健康的な木に育ちます。
サプリや薬に頼りすぎると良くないのは人も樹も同じです。
サプリや薬に頼りすぎると良くないのは人も樹も同じです。
Healthy Fruits
樹の体内健康とホルモンバランスを考え有機肥料まで極限まで減らした健全な果実
樹は天に向かい枝を伸ばし葉を茂らせることが生態の根幹。そうすることで、植物ホルモンを活性化させ、本来の育ち方をした元気な樹を育てます。
人間の都合に合わせた育て方するのではなく、植物生理を理解した育て方をすることで、自然と病害虫のつかない自己免疫力の高い健康的な木に育ちます。
人間の都合に合わせた育て方するのではなく、植物生理を理解した育て方をすることで、自然と病害虫のつかない自己免疫力の高い健康的な木に育ちます。
サプリや薬に頼りすぎると良くないのは人も樹も同じです。




Quality
果実を傷めないよう手選別を徹底し、
箱詰めまで全工程を手作業で行っています
果実の皮から傷みやすくなったり、香りがあまりなかったり、
果実の味を落とす原因、それは「衝撃」です。
一般の果実は選果の際、機械を通すため必ずこの衝撃が加わりますし、
一般の果実は選果の際、機械を通すため必ずこの衝撃が加わりますし、
収穫時にもカゴに入れる段階で扱いが良くないと衝撃が加わってしまいます。
私たちは果実を赤ちゃんのように大切に扱い、
私たちは果実を赤ちゃんのように大切に扱い、
時間を惜しまず発送まで丁寧にやさしく扱っています。
Quality
果実を傷めないよう手選別を徹底し、箱詰めまで全工程を手作業で行っています
果実の皮から傷みやすくなったり、香りがあまりなかったり、果実の味を落とす原因、それは「衝撃」です。
一般の果実は選果の際、機械を通すため必ずこの衝撃が加わりますし、収穫時にもカゴに入れる段階で扱いが良くないと衝撃が加わってしまいます。
私たちは果実を赤ちゃんのように大切に扱い、時間を惜しまず発送まで丁寧にやさしく扱っています。
一般の果実は選果の際、機械を通すため必ずこの衝撃が加わりますし、収穫時にもカゴに入れる段階で扱いが良くないと衝撃が加わってしまいます。
私たちは果実を赤ちゃんのように大切に扱い、時間を惜しまず発送まで丁寧にやさしく扱っています。
Taste
みかんやはっさくは毎年、
樹1本ごとの味を確認しランク付けをしています
当園の果実の最大のアピールポイント。それは味の濃さ。
具体的には糖度が高いだけでなく、旨味・コク・香り、
具体的には糖度が高いだけでなく、旨味・コク・香り、
そして酸味をしっかりと感じることができるか。
これをそれぞれの樹で審査することで、果実の味がしっかりとした
これをそれぞれの樹で審査することで、果実の味がしっかりとした
樹を選び抜き、厳選しランク付けを行います。
こうすることで高品質な果実を箱いっぱいにしてお届けしています。
こうすることで高品質な果実を箱いっぱいにしてお届けしています。
Taste
みかんやはっさくは毎年、樹1本ごとの味を確認しランク付けをしています
当園の果実の最大のアピールポイント。それは味の濃さ。具体的には糖度が高いだけでなく、旨味・コク・香り、そして酸味をしっかりと感じることができるか。これをそれぞれの樹で審査することで、果実の味がしっかりとした樹を選び抜き、厳選しランク付けを行います。
こうすることで高品質な果実を箱いっぱいにしてお届けしています。
こうすることで高品質な果実を箱いっぱいにしてお届けしています。
Peace of Mind
農薬は極限まで減らし、防腐剤・ワックスは使用していません
農薬は一般的な栽培基準より6~7割削減しています。
また残留農薬を減らすため、最終散布から60日以上経過したものだけを収穫しています。
しかし、完全な無農薬栽培を行っているわけではありません。
それは「なぜか?」というと、人と同じように自己免疫力だけでは対処できない場合があるからです。
当園では命をおびやかす病気や害虫から樹を守るために必要な量だけ農薬を散布しています。
また、通常使われている防腐剤は使用していません。
当園の果実は健康な樹から採れるため果実本来の成分で実を守り、
また残留農薬を減らすため、最終散布から60日以上経過したものだけを収穫しています。
しかし、完全な無農薬栽培を行っているわけではありません。
それは「なぜか?」というと、人と同じように自己免疫力だけでは対処できない場合があるからです。
当園では命をおびやかす病気や害虫から樹を守るために必要な量だけ農薬を散布しています。
また、通常使われている防腐剤は使用していません。
当園の果実は健康な樹から採れるため果実本来の成分で実を守り、
日持ちもしてくれるので安心して皮までお口に入れていただけます。
Peace of Mind
農薬は極限まで減らし、防腐剤・ワックスは使用していません
農薬は一般的な栽培基準より6~7割削減しています。
また残留農薬を減らすため、最終散布から60日以上経過したものだけを収穫しています。しかし、完全な無農薬栽培を行っているわけではありません。それは「なぜか?」というと、人と同じように自己免疫力だけでは対処できない場合があるからです。
当園では命をおびやかす病気や害虫から樹を守るために必要な量だけ農薬を散布しています。また、通常使われている防腐剤は使用していません。
当園の果実は健康な樹から採れるため果実本来の成分で実を守り、日持ちもしてくれるので安心して皮までお口に入れていただけます。
当園では命をおびやかす病気や害虫から樹を守るために必要な量だけ農薬を散布しています。また、通常使われている防腐剤は使用していません。
当園の果実は健康な樹から採れるため果実本来の成分で実を守り、日持ちもしてくれるので安心して皮までお口に入れていただけます。




Natural Origin
必要な栄養素だけを自然由来の肥料から体内へ
人間と同じ生き物である植物にも大切な取り扱いが必要です。
植物にも必要不可欠な3大栄養素があります。それは窒素・リン酸・カリウムです。
窒素成分は有機・化成に関わらずどの種類の肥料にも必ず入っている必須栄養素です。
これはアミノ酸、そしてタンパク質を作るために重要な要素ですが、
植物にも必要不可欠な3大栄養素があります。それは窒素・リン酸・カリウムです。
窒素成分は有機・化成に関わらずどの種類の肥料にも必ず入っている必須栄養素です。
これはアミノ酸、そしてタンパク質を作るために重要な要素ですが、
土中に施されるとアンモニアとして吸収されます。
肥料のあげすぎや天然成分でなはない肥料を使用していると、
どんどん植物体内へと蓄積されていきます。
アンモニアが多くなりすぎると、樹は必要以上に水を吸い、
そして枝葉や果実にアンモニアを移し排出しようとします。
これによって果実は味を損ない、腐りやすくなってしまいます。
当園では、選び抜いた自然由来の肥料にこだわり、のびのびと育てた樹から収穫しています。
当園では、選び抜いた自然由来の肥料にこだわり、のびのびと育てた樹から収穫しています。
Natural Origin
必要な栄養素だけを自然由来の肥料から体内へ
人間と同じ生き物である植物にも大切な取り扱いが必要です。植物にも必要不可欠な3大栄養素があります。それは窒素・リン酸・カリウムです。窒素成分は有機・化成に関わらずどの種類の肥料にも必ず入っている必須栄養素です。
これはアミノ酸、そしてタンパク質を作るために重要な要素ですが、土中に施されるとアンモニアとして吸収されます。肥料のあげすぎや天然成分でなはない肥料を使用していると、どんどん植物体内へと蓄積されていきます。アンモニアが多くなりすぎると、樹は必要以上に水を吸い、そして枝葉や果実にアンモニアを移し排出しようとします。
これはアミノ酸、そしてタンパク質を作るために重要な要素ですが、土中に施されるとアンモニアとして吸収されます。肥料のあげすぎや天然成分でなはない肥料を使用していると、どんどん植物体内へと蓄積されていきます。アンモニアが多くなりすぎると、樹は必要以上に水を吸い、そして枝葉や果実にアンモニアを移し排出しようとします。
これによって果実は味を損ない、腐りやすくなってしまいます。当園では、選び抜いた自然由来の肥料にこだわり、のびのびと育てた樹から収穫しています。